マクドナルドに育てられて30歳になりました

マクドナルド愛の行きつく先

 Pick Up

今回のハッピーセットのおもちゃが粋すぎる


はてなブログ 今週のお題「おうち時間2021」

 

 

最近はおうち時間にだいぶ慣れてきたせいか、「一日家から出ずに過ごす日=心穏やかな日」的な感覚さえ持ち始めてきています。

 

まだまだ配慮が必要な生活が続くと思うので、おうち時間=つまらないなんてイメージになってしまったら今後の休日がもったいないですよね。

 

家にいる時間がマンネリ化しないよう、個人的に心がけていることがいくつかあります。

その中の一つが「目につきやすいところにお気に入りの物を置くこと」。 

見ただけでテンションが上がるくらいお気に入りのものを選ぶことが重要で、ときどき入れ替えたりするのも大切です。

 

今、家の中でのわたしの定位置から一番よく見える場所に置いてあるアイテムがこれ。

 

ハッピーセットのおもちゃ


今日はこのおもちゃについて感じていることを語ります(ずっと誰かに言いたくて言えなかった)。

 

久しぶりに一目惚れしたハッピーセットのおもちゃ

ハッピーセットのおもちゃを毎回欠かさずチェックする、という習慣は特になく、今回のおもちゃは4月後半くらいにCMでたまたま目にしました。

 

「あ、またトミカやるんだー。…ん?」

 

ラインナップの中に見つけた、マクドナルドの店舗&デリバリーバイクのセット。

 

「…!!!!(言葉を失う)」

 

CMが終わった瞬間にホームページで詳細を確認していました。

週末、朝マック時間帯のうちに購入

CMを見たときはおもちゃが切り替わったばかりだったようですが、ちょうどその週末は購入者に特典DVDが配布されるタイミング。混雑必至と考え、なるべく早く買いに行かねばと思っていました。

 

ただ、仕事の疲れであまり早く起きれなかったわたし。結果的に、旦那が朝一でわざわざ外に出てドライブスルーでハッピーセットを2つ買ってきてくれました。感謝…

(余談)ハッピーセットでサイドサラダが選べるお得感がすごい

少し前から、ハッピーセットで選べるサイドメニューが大幅リニューアルしたようですね。

www.mcdonalds.co.jp

 

サイドサラダは単品だと280円。

クーポン利用時に400円で買えるハッピーセットのサイドメニューとして選べてしまうと、もはやどれがメインなのかわからなくなってきます(いい意味で)。

 

結果、この日はナゲットのハッピーセットでサイドサラダを選んだため、朝メニュー感ゼロのセットになってしまいました。せっかく10:30前だったのにうっかりです。

 

ありがたいことに希望のおもちゃがお目見え

お目当てのおもちゃが出るまで何度か購入する覚悟はしていたのですが、幸運なことに、2つのうち1つが希望のものでした…!!

 

付属のシールをかなり慎重に貼って、完成。

 

改めて掲載↓ 

ハッピーセットのおもちゃ

バイクの造りがいい感じに丸っこくてかわいいです。

 

店舗の方は、ちゃんとドライブスルーレーンがあるところが個人的にツボ。

ハッピーセットのおもちゃ 

なんだかすごく粋だと思ったところ

タイトルの通りこのおもちゃ、ものすごく粋だと思うのです(贔屓目の自覚あり)。

  「トミカ」と題したラインナップの中にしれっと入っている

  • 定番のクルマが並ぶ中、思いっきり主張するわけでもなくそこにいるのがよい
  • ちゃんとトミカのパーツと連結できる(というかそうじゃないとだめですよね)

 (このご時世に合わせてか)デリバリーバイクをチョイスしている

  • 「マクドナルドカラーの車」とかではなく、デリバリーバイクが選ばれているところがたまらない

 

そんなことを、自宅でおもちゃを眺めながらぼーっと考えている信者がわたしです。

 

とにかく毎日元気をもらっています

なんだかおもちゃ入手までの経緯の方が濃い内容になってしまいましたが、 最近はこれのおかげで毎日ほっこりできています。

 

「おうち時間に飽き始めてきちゃった」なんて方は、ちょっとしたスペースを使ってお気に入りゾーンを作るのがとってもおすすめです。

そこにマクドナルドグッズを置かれるような方がこれを読まれていたら、ぜひお友達になりましょう!!!

 

 

<人気の記事>